こんにちは🌞
ブログ担当のゆららです!
前回は、株式会社大福の全体像についてご紹介しましたが、
今回はいよいよ!私たちの仕事の“中身”にフォーカスしていきます✨
第3話のテーマは…
**「モノレール工事ってなに?」**です🔧
📦 モノレール工事ってどんな仕事?
「モノレールって遊園地の乗り物?」と思う方も多いかもしれませんが、
私たちが行っているのは、山間部や傾斜地での資材運搬用モノレールの施工です🚛🌲
重たい資材を人力で運ぶのが困難な現場で、
安全・効率的に資材を運ぶために欠かせないのがモノレール!
レールの設置や点検、調整を行うことで、現場の作業を陰で支えています💪

🌟「技術だけじゃない」大福の魅力
大福の仕事には、**“現場を支える誇り”**があると同時に、
**“人間関係のあたたかさ”**という大きな魅力もあります😊
🔸 困ったときにすぐ声をかけ合えるチームワーク
🔸 未経験者にもゼロから丁寧に教える教育体制
🔸 仕事のあとの「お疲れさま!」が自然に飛び交う雰囲気
現場はきびしいこともありますが、
**「人に恵まれている会社」**という言葉がぴったりなんです🍀
👷 現場は神奈川県から関東一円へ
本社は神奈川県相模原市📍
そこからさまざまな現場へ出向き、自然豊かな場所での作業も多いのが特徴です🌿
体を動かすのが好きな方、アウトドア派の方にはぴったりの環境!
毎日がちょっとした冒険のような日々です💼✨
🚀未経験スタートも大歓迎!
特殊な工事に見えるかもしれませんが、
大福には未経験からスタートした仲間がたくさんいます👷♀️
工具の名前から使い方まで、先輩が一つひとつ丁寧にサポート!
“やる気”さえあれば、職人の世界に飛び込める環境がここにあります!

最後まで読んでくださりありがとうございました🌈
また次回の更新もお楽しみに!
ブログ担当:ゆらら✍️